<< 代表ブログより 聴きもしないで!? >>

パラゴンをマッキントッシュ275とマランツ7で

石田です。
エアコンも入れずに窓を閉めて音楽を楽しめる季節になってきました。そんなところに電話での問い合わせが入りました。
SD05についてのお問い合わせですが、ご使用のシステムをお聴きしてお返事に困りました。ジムランのパラゴンをマッキントッシュの275とマランツの7で鳴らしているとのことでした。すぐに浮かんだのはファンクラブにも投稿されている017/M.Aさんのサロマ湖の夕日に出てくるホテルのロビーでした。

そして次に浮かんだのは40年前のソニーの大賀さん(当時は企画デザインの部長だったと記憶しています)の部屋です。入社まもなく担当していたテープレコーダーの説明に呼ばれていった大賀さんの部屋にパラゴンがあったのです。持参したレコーデットテープは4トラで、曲はユージンオーマンディー指揮フィラデルフィアの『新世界』だったと思います。秋葉原の東洋堂で購入したもので給料の1/5くらいしたと思います。

説明を忘れて『掛けてもいいですか?』と聴いたところ『いいよ』との返事に聴き始めました。そのうち大賀さんは会議があるとのことで部屋を出て行かれましたが、帰ってきたときにまだ聴いていたので『君はクラシックが好きなのかね?』と聴かれ『好きでやってます』と言ったところその場でN響のチケットを出し、『私は行けないので変わりに行ってきなさい』と言われ感激しました。そんな思い出のあるパラゴンですがSD05でどう鳴るかと聴かれてもお返事のしようがありません。ビンテージに詳しいファンクラブのKさんに相談されるのが一番良いのではとお話を終わりました。

こんなことを書いているうちに東洋堂で出会った初代オーディオ協会の浅野先生やテレ研のことなどが思い起こされてきます。当時とは比べ物にならないくらい進歩したオーディオですが音楽に接する気持ちは進歩とは関係なくその時その時の感動が一番だと思います。
by SD05club | 2006-10-17 04:23 | 石田さんから
<< 代表ブログより 聴きもしないで!? >>