石田様、ファンクラブの皆様、寒中お見舞い申し上げます。T.I/089と申します。 これまでの私のAudio機器は、家人にとっては近寄りがたい存在だったようですが、SD05の登場により、さまざまな音楽ジャンルのCDを気持ちよく聴けるようになってからは、皆と一緒に音楽を楽しめるようになりました。 そんなSD05が我が家の一員となり、ちょうど1ヶ月目にファンクラブからビックなプレゼントが届きました。それは、デジタルケーブル(60cm)とカーボンブロックです。 先にも述べましたが、私の089は、昨年末,ファンクラブのKさんの来訪により、一揆にポテンシャルを発揮した経過があります、よってこのアイテムの登場により、どんな変化になるか、楽しみにしていた頃でした。 まず、SPのインシュれーターをカーボンブロックに変えたとたん、いや瞬間にぐんとひずみが減り、仰天しました。ちなみに今までは、ならの木片を使用していました。 もともとSPはアーデンゆえ、音の輪郭はマイルドだと思ってましたので、これほどハッキリした音が出るとは驚きです。 次にケーブルの交換です、このケーブルは方向性がるものでしたから、まずは支持どおりに接続しました。実は、いままでは、ファンクラブの試作品をお借りして使用してましたので、私が元来使用していたものより、かなりよい結果が出ていたものですから、大きな変化は期待はしていなかったのですが、またもや仰天させられる結果となりました。 試作品よりもさらに、奥行きが感じられるようになり、音像がシャープになりました。最近は、XA55ESの購入を少々あせっていましたが、しばらくは、DP-75でもよいかなあとも思えるくらいの変化です。 本日、再度加速した私のSD05にさらなる可能性を与えて頂いた、石田さま、ファンクラブの皆様にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。 1月25日 T.I/089
by SD05club
| 2007-01-25 17:20
| Sound Cafe
|
カテゴリ
連絡先 メールアドレス
以前の記事
2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 06月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 01月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||